●窓からの熱(木造)→対策 一般的なサッシュとガラスの組み合わせの場合、室内への熱の侵入は窓からによるものが30%程度といわれています。 ●屋根からの熱(木造)→対策 屋根や天井の断熱が不足していると輻射熱や、天井裏の温度上昇によって屋内が暑くなります。 ●外壁からの熱(木造)→対策 軒の出が少ない場合は南面にも直射日光が当たりますが、90センチ程度以上軒の出がある場合、 南面の壁は夏場の日中は軒のかげになるので、むしろ東面や西面のほうが直射日光の影響を受けます。
親ページへ↑ 悩みメニューへ↑