鉄部の塗装の剥がれ→
鉄部の塗装の剥がれや傷みは錆をともなうので、錆落としと錆止めが必要になります。
外壁・ベランダ天井の塗装の剥がれ→
外壁の塗料は防水性のものが多く、剥がれたり傷んだりすると雨漏れの原因になります。
天井の塗装には通水性の塗料を使うのがが一般的ですが、外壁と同じ防水性の塗装をした場合、
上部からの水分や雨水がたまって膨れることがあります。
屋上・ベランダ床の塗装の剥がれ→
屋上の塗装は防水層を太陽光から守るために塗られているものが多く、
剥がれるよりもすりへるように黒い防水層が露出してくることが多いのですが、塗装のように見えている表面は防水層の一部で、
太陽光などから防水層を保護する目的もあるので剥がれたり劣化して防水層が露出すると防水層そのものが劣化します。
ベランダや開放廊下の床など、それほど雨のかからない場所では、防水性の塗料を塗って「塗布防水」としているものも多く、
剥がれたり切れたりすると漏水の原因になります。