室内床・壁モルタル・タイルの剥がれ対策

浴室など防水層がある場合は「屋上モルタル・タイルの剥がれ」の項目をご覧ください。

ここでは玄関の床やキッチンの壁など防水層がない場合について記述します。

A.玄関の床など

タイルだけが剥がれている場合、廻りに浮いている部分があればいったん撤去して貼りなおします。 

または、高さ(厚さ)に余裕があれば古いタイルの上に新しいタイルを接着剤で貼りつける工法もあります。

磁器タイル風の模様の樹脂系シートの場合は剥がして貼り直します。

仕上げモルタルやタイル下地モルタルが剥がれている場合、

廻りに浮いている部分があればいったん撤去して同じモルタルか樹脂モルタルなどで補修し、

タイル仕上げの場合はタイルを貼ります。

B.キッチンの壁など

タイルだけが剥がれている場合、廻りに浮いている部分があればいったん撤去して貼りなおします。

または、厚みに余裕があれば古いタイルの上に新しいタイルを接着剤で貼りつける工法もあり、

現在ではこちらの工法が一般的です。

仕上げモルタルやタイル下地モルタルが剥がれている場合、

廻りに浮いている部分があればいったん撤去して同じモルタルか樹脂モルタルなどで補修し、

タイル仕上げの場合はタイルを貼ります。

親ページへ

問い合わせ先